先輩ママが伝授!幼稚園・保育園で役立つ「超簡単小ワザ」5選

先輩ママが伝授!幼稚園・保育園で役立つ「超簡単小ワザ」5選

保育園や幼稚園の入園式から早くも1ヶ月が経とうとしていますね。

入園ホヤホヤの子どもをもつママにとっては、嵐のような1ヶ月だったのではないでしょうか。

筆者の息子も幼稚園の年少さんとなり、実際に入園してみて分かった“小さな困難”が数々ありました。

今回はそんなママ達からの声をご紹介します。

 

入園から1ヶ月…ママたちのお悩みは?

周りのママたちに聞いて多かったのは

   ・朝の支度に時間がかかる

   ・起きたばかりだと朝食が進まない

など、時間の問題でした。また、

   ・毎日持って帰ってくる“おもらし”のお着替えが大量で洗濯が大変!

   ・家では自分でできるのに、園だとトイレに行けない。我慢のしすぎで漏らしてしまう

   ・おしっこをできても、まだ下手なのでおしっこで制服をビショビショに濡らしてしまう

など、トイレにまつわるお悩みも。

 

家庭では座っておしっこをする男の子が増えているので、慣れない“立ち小便スタイル”に苦戦している様子。

自分でおちんちんを持っておしっこをするって、子どもにとっては結構ハードルが高いんです。

そして「子どもが登園時に泣いて離れない」というのも初めのうちのお悩みあるある。笑顔でサラッと「いってらっしゃい」をし、ママは後ろを振り返らないで即帰宅するようにと、息子の園では言われています。

先生曰く、その方が子どもも切り替えができて、

に慣れるのも早いんだそう。

あとは「体力がもたない」「疲れて帰ってきて夕方近くにお昼寝してしまい、夜寝るのが遅くなる」という生活リズムの問題や「入園してから夜泣きがすごいの〜」などの悩みも耳にします。

これらはいずれも、園生活に慣れることで解決していくと思いますが、たとえば“上履きが自分で履けない”などの具体的で細かな悩みは“ちょっとした工夫”でスグに解決できることも!

そんなお困りのママ&子どもたちへ少しでもストレスを軽減できる“小ワザ”をご紹介します。

 

これは便利!先輩ママに聞いた保育園で役立つ小ワザ5選

(1)上履きのかかとに「輪っか」をつける!

上履きの定番・バレーシューズはスニーカーと違い、小さな子どもにとっては履きづらいもの。

筆者の息子も苦戦していたのですが、かかとのつまみ部分にヒモを通し、“輪っか”をつくってあげたことで即解決!

この輪に指をひっかけてグッと上げれば、スポッと上履きが履けちゃいます。ヒモは、給食袋などをつくった時の余り物を使いました。

ちなみにバレーシューズは皆似たようなものを履くので、自分のものだとすぐ分かるよう、『マリメッコ』のクルマ柄でデコパージュしてみましたよ♪

おすすめPickUP

 

(2)名前の代わりになる「MYワッペン」をつける!

入園時にひらがなが読めない子どももたくさんいますし、保育園では洋服などが他のお子さんと被り、わが子のものと区別しにくいと聞きます。

パッと見でわかるよう、持ち物、着替えや体操服には、すべて同じワッペンをつけるのがオススメ。

筆者の息子には「○○くんの物には全部てんとうむしが付いているからね!」と教えてあります。

たくさん必要になるので、100円ショップのもので揃えたり、アイロンで貼れるクロスで手作りしても良いですね。

 

(3)ネームプレートの入り口にセロハンテープ!

入園してビックリしたことの1つが、子どもがポケットというポケットに砂を入れて帰ってくること!

制服やスモックならまだしも、ネームプレートの中もなぜか砂まみれで、しかも取れない……。筆者の息子の遊び方が派手だからかと思ったら、男女や園に関係なく、皆砂まみれで帰ってくるそうです。(笑)

そんな話をしていて教えてもらったのが、ネームプレートの入り口にセロテープを貼ること。

写真はわかりやすいよう、カラーのビニールテープを貼りましたが、セロテープで大丈夫だそうです。

砂が入るのを防いでくれるのはもちろん、万が一、洗濯してしまったり、雨天時にも水の進入を防いでくれるので便利でした!

 

(4)制服のボタンの裏1つ1つに名前を書く!

ボタンに不慣れな子どもたちは、付け外しの際に引っ張るので、ボタンの糸が緩みがち。気づかず落としてしまうこともしばしばです。

大切なボタンの裏には名前を書いておくと、見つけた先生方が届けてくれますよ♪

 

(5)リュックを背負う時は子どもの腰の高さに置く!

まだ自分でリュックを背負うのも大変な年齢です。

コツを掴むまでは、ローテーブルやソファの上など、背負いやすい高さに置いてあげて、腕を通すよう促すといいですよ。

 

いかがでしたか?

ママも子どももハッピーになれる簡単小ワザ。ぜひ活用してみてくださいね!

 

引用元:It Mama(ヤナイ ユキコさん)

 

スポンサーリンク
Exit mobile version